続)アプリ停止手続き編

①機能停止のお知らせ
手続き1
②調査協力お知らせ
手続き2
③利用調査
手続き3
④機能停止の手続き完了
手続き5
COCOAの停止処理は停止手続きボタンを押して
利用アンケートを入力すると、機能停止の手続きが完了します。

約2年使用しました。アンケートはあまりしない人ですが
今回はしました。

何か当たればいいのになあと思ってしまうのは貧乏性だからでしょうか。

少し前に食べ物のセットがあたる抽選でC賞があたりました。

いろいろ条件はありますが、いきつけのお店であるとかお得様である
ものの抽選会には応募したほうがよいかもしれないです。

なぜかはいえないですが、世の中はそういうものです。。。

スポンサーサイト



ブルーインパルス

11月26日に、ブルーインパルスを見ました
ブルーインパルス2

ブルーインパルス1

その時の写真です。近くの公園で見ました。
スピードがあるので、
なかなかいいタイミングが合わなかったですが、2枚収めることができましたので紹介します。


接触確認アプリ 削除

   

    githubのURLを残します...

   https://github.com/cocoa-mhlw/cocoa

  今後
  
  仕事していく中で、アプリは欠かせないものかと思います。

  もちろん、オンラインでできないお仕事される方もいらっしゃる

  と思います。

  ただ、現場で働く人たちでも、家庭にもどれば家電製品は

   使用することと思います。

 最近の料理器具は、アプリと連携するものも多く、

 家電製品ではないですが
 
 私も数年前に購入したプリンタも、スマホから印刷をしたりできるようになっておりました。

 古いプリンタがネットワーク接続もできないもでしたので驚かされました。

 本題に戻るのですが、COCOAというアプリをご存じでしょうか?

 私も、入れておりました。利用価値があるかどうか悩みながら使用しておりました。

 幸い家族も含めてコロナにかかった人はおりませんでしたが...

 COCOAの機能が停止するまで使用し続けたのですが、どうやら削除するためには

 最新のバージョンにアップデートしないと裏で通信し続けるということでした。

 ※正直心の中で「えー」と思いました。    導入当初は正常に機能していなかったのに
  削除しても通信し続けるのかあと...

    2022年11月17日より停止するためのバージョンアップが配信されることを
 
    聞いていたのですが、なかなかこないなあと思いつつ今日にいたりました。

 今朝、アプリを起動すると、アップデートが配信されていたので、さっそくアップデートして削除しようと思います。

 ・・・

 数分後

 スクリーンショットを取りながら削除してみました。

 スクリーンショットって、全部とれるのかなと思ったら画面サイズのはみ出た部分は

 とれないのね、また、後で載せておきますね。

 簡単なアンケートを送信する程度で、手順通りに進めていくと簡単に削除できるようです。

 お疲れさまでした。

 ソースコードもGitHubにあるので、技術者の人はみればよいのかな
 
 どこまで、見れるのか私も見てないのでわかりませんが....(停止されているので...)

     世の中、クレームをいうだけでなく、自分たちでできることを考えていく必要があります。

  そして、新しいことを進めていくことが大事なのかなと思います。

  なかなか、慣れるのは大変かと思います。 私も10年、20年先 ついていけるか心配ですが、

  日々勉強方お思います。

     文章がながくなってしまいましたが、ここまで読んでくれる人はほぼ0かと思いますが

  この辺で失礼します。

 

  

10日程空きが...


先週、今週とブログをお休みをしておりました。

とわいうものの、今後もマイペースに書いていこうかなと

思っているわけです。

11月は、いい~の日というのが作りやすいワードですね。


たとえば、11月22日はいい夫婦の日だそうです。。

私自身、独身なので、夫婦の気持ちも、両親の気持ちもわからないことが

多いのですが、朝のテレビで

正確には覚えてませんが、

コロナで自宅でいることが多いため、会話増えたという意見もあるそうです。

テレワークなどで、他人会う機会減りつつ、家庭と向き合う機会が増えて

コロナ早く収束してほしいですが、いい面もあるのではないでしょうか。








月曜日

誰もが感じるのですが、なんとなく月曜日は

会社や学校へいかたくないです。


私の場合、高校生までは土曜日の授業があり


高校生の2年ぐらいから


第一土曜日、第三土曜日が授業という変速でした。


確か、70分ぐらいだった気がします。


日曜日はお休みです。


社会人と学生を同等にはかんがえられないですが


休みを挟むと、ずっと休んでいたくなってしまいますね。。

皆既日食

昨日は、皆様見れましたか、

私は仕事で夜の九時頃空を見上げました。


終わってしまったかなと思ったら

まだ、欠けてました。


ちょっとだけでしたけど

良かったです。

お月様

今は、建物の多い場所にすんでいるのですが、

昔は、田んぼと畑ばかりが広がっている田舎に住んでました。


その田舎に住み始めたころは、蛍も飛んでいるほど田舎でした。


その田畑も土地改良されて、お店や主要道路などが通るようになって


いつものまにか見かけなくなりました。


ただ、建物が多い場所には住んでいるものの、空を見上げると


天気がいい日は、きれいにおさんが見れます。


は昔に比べると少なく感じるような気がします。


自分の父親は、宇宙に関する本などを昔から購入していて、子供ながら


子供に興味を持ってもらうために購入していたのかなと思っていたのですが


定年した父親の話を聞いていて、昔、海上(船の上)で作業をしていて、休憩時間中に


見とれて仕事の時間に遅れて上司に怒られた話をしているのを聞ききました。


子供ためではなく、自分のために購入していたんだ今思うとそう思えるような気がします。


私も、難しい親の購入した本をたまに少し読んでみたりしたのですが理解は


あまりできていませんでした、その本は定年後に捨ててしまいましたが


最近も、日食があったり、の話をするときは楽しそうにしています。


昔、北極と北斗七とカシオペア座を小学生のころに一緒に眺めたことがあって、


うれしいそうに話していた記憶があります。いつでも見れることなのですが、その時


非常に天気が良く、はっきり見えた記憶があります。


はいつでもあって、ほぼ変わりなくあるのですが、忙しく生活していると


忘れてしまいます。


たまには、少し息抜きにそらを見てみるのもよいのではないでしょうか。



眼科


健康診断の結果が返ってきた話を少ししたかもしれませんが、

その中に再検査が必要な項目がいくつかありました。

今日は、眼科へ行ってきました。

結膜炎で数年前に眼科へ行ったことはあるのですが

健康診断の結果が悪くて行くのは初めてです。

他の項目にも再検査がでているので徐々にいかないと思っているのですが

病院は、好きな人はいませんよね。

一度に行くのは、怖いので少しずつ検査に行こうと考えています。

病院も頼りすぎはよくないですが、必要最低限の利用

はしたほうが良いと思います。悪い病気は早いうちにわかっていたほうが良いですよね。



ルータ

実は、この文章を書くのは2度目、

前回も、一度書いて、ブログを投稿したときに

通信がとぎれてしまいました。

少し前に、インターネット→無線ルータ→中継器→無線ルータ

としたのだが、

インターネット→無線ルータ→無線ルータ(ブリッジ)→中継器

にしてみたら、おおもとの無線ルータとの接続、切れなくなりました。

ただ、中継器とのアクセスに見慣れないMACアドレスが....

自宅にある機器ではない気がしますが、

接続がある以上、自宅にあるもの以外ありえないのですが、

とりあえず、様子見です。最近すっきりしないことが多いです。




納品✕電源✕再発

私。昔納品しに行ったのですか、電源ケーブルを

忘れてしまいました。


そして、今日同僚が機器を納品しに行ったのですが

電源ケーブルを忘れてできたので持ってきてほしいと言われ届けにいってきました。


人はなぜ繰り返すのでしょうか。


少し前に、大きなトラブルをしてしまい少し凹んでいる私ですが、なかなか再発防止は難しいです。

プロフィール

maru0216a

Author:maru0216a
FC2ブログへようこそ!

最新コメント

アクセスカウンター


現在の閲覧者数:

ブログランキング



ブログランキング・にほんブログ村へ          


作者の本職です。
関係ないつぶやきが多いです。

検索フォーム